事前相談 資料請求

お知らせ

平安セレモニーからの大切なお知らせ「WEB葬儀社について」

お知らせ

朝日新聞(8/22朝刊1面)で「葬儀の高額請求トラブル」が掲載されました。

これはインターネットで申し込む「WEB葬儀」と呼ばれる葬儀サービスで、
「ネットでみた金額より後から高い請求が来た」
「追加料金不要としながら実際には追加料金が発生した」
という内容です。2024年には国民生活センターへの相談は過去最高の約1000件におよびました。
TVコマーシャルでも見かけるWEB葬儀社が過去に消費者庁から行政処分をうけたケースもありました。

この問題は、WEB葬儀社が自ら葬儀を行なわず提携する地元の業者が儀式を執り行うという仕組みにあります。
また誤解を生じる広告も多いようです。
「家族葬プラン76,000円」と書かれていても、含まれる内容は棺と火葬だけ。
結果、家族葬を望まれたお客様はお花代、遺影写真、会場使用料などが必要となり、
広告の金額より高額な請求となってしまうようです。

みなさんにも知ってほしいのは、お葬式は亡くなった人への感謝やお別れの気持ちを伝える大切な機会です。
値段だけで決めるのではなく、内容や対応、信頼できる会社かどうかをしっかり見て選ぶことが大切です。

信頼できる実績ある地域の葬儀社は身近にあります。葬儀社の選択は近所の方、友人に情報を聞いてみることも良いと思います。
皆さまが安心して大切な人を見送ることができるように、地域の葬儀社はご家族の想いを大切にしたご葬儀をお手伝いさせて頂きます。

一覧へ戻る